
六日町視察📷
こんにちは‼
新潟本社の田辺です。
コロナ…1日も早い終息を願います。
大切な人を失わないために
いま自分にできることを心掛けて生活していきましょうね。
先日スタッフ3人で『六日町視察』へ行ってきました!
合宿やゼミ旅行でよくお世話になるホテル・観光施設の視察です。
新潟から六日町までは車で高速を使って1時間半くらい。
2軒のホテルにお邪魔させていただきました。
◆坂戸城/ホテル木の芽坂

ぬか釜で炊いた魚沼米は朝食で食べられるそう

ホテル木の芽坂の展望露天風呂 景色がイイ!!
当日はお天気も良く眺めも最高でした‼
客室や大浴場のほか持込みコンパ会場も見せていただきました。
実際に見て、担当者からのお話しを聞いてより一層理解が深まりました!
◆魚沼の里/八海山雪室

絵になる焼酎の貯蔵庫

試飲カウンター
魚沼の里の中にある「八海山雪室」
とにかくオシャレ✨
もちろんお買い物もできます!是非立ち寄ってみてください!
◆千年こうじや

新商品の紫あまざけ

名前の通り贅沢なお味でした

魚沼限定販売の日本酒『魚沼で候』
限定という言葉に弱いです(笑)
ここでしか買えないレア日本酒にあまざけ。
ぜひ。
◆おかしとおやき ことう
六日町といえば「お六饅頭」
今回もお土産に購入✨柔らかくておいしいんです✨
実はシュークリームも美味と聞きまして探してみたら
既に売切れでした(残念)😢
魚沼ってお米にお酒においしいものが沢山!
新緑の季節もオススメです♫