
見附市 水道山公園(紫陽花)
こんにちわ。本社佐藤です。
今回は、見附市水道山公園の紫陽花を見に行きました。
なんか、最近のブログは季節の花特集になってます(笑)
水道山公園へ行く前に、弥彦にあるおもてなし広場によりました。
お目当ては、フルーツサンド!
新潟の紫陽花が有名なのは、田上の護摩堂山ですがあえて今回は見附へ・・・・・
もともとは、ソメイヨシノ、しだれ桜・八重桜が咲き乱れる桜のスポットですが、
梅雨時は、約4000株の紫陽花の花が咲きます。
紫陽花の花の色は、土壌の酸性度によって花の色がかわり、酸性なら青・アルカリ性なら赤
紫陽花ってとても不思議で、幻想的ですよね。個人的には青い紫陽花が大好きです。
見に行くことができてとても良かったです。