
去年の今頃
こんにちは。本社の佐久間です。
最近は遠出したくてもなかなかできない状況ですよね。
ふと去年の今頃はどこに行っていたのか気になって見返すと富山県に旅行に行っていました。
そこで今回は富山市観光について書こうと思います!
富山までは新潟から高速バス🚌に乗って行きました。
お昼ごろに富山駅に着いてから、駅構内で『ぐるっとグルメぐりクーポン』を購入しました。
このクーポンは市内電車・富山港線1日乗り放題券と富山名物と交換できるクーポンがついたお得な切符🎫になっています。
路面電車を見ることも乗ることも初めてだったのでテンションMAXで環状線に乗って富山市内を一周したりしました。
一日乗り放題なので途中で降りて富山城を観光したり、JRに乗り、北前船廻船問屋 森家を見学したりしました。
富山市はコンパクトまちづくりを推進しているので富山市内の観光はとても移動がしやすいと感じました。
更に、クーポンを利用して月世界、あやめ団子等と交換しました。
(食べかけの写真しかなくてすみません💦)
石谷もちやのあやめ団子は黒糖を使ったお団子🍡ですが、お餅がとても柔らかくて美味しかったです。
2日目も食べに行く位はまってしまいました。
こちらのお団子は常温だと賞味期限が短く新潟に持って帰ることが出来ないのがとても残念です😢
ですが、お店のホームページで冷凍販売を行っていました!!
気になった方は是非ご賞味ください!
下記にリンクを載せておきます!!