
大阪・関西万博🌎クウェートパビリオン🌟
こんにちは、竹内です😊
先日大阪万博に行ってきました。
たくさんのパビリオンを回れましたが
中でも我が家の子供たちがお気に入りだった
『クウェート』のパビリオンを少しだけ紹介しようと思います🌟
クウェートパビリオンは手で触って五感に訴える展示が特徴的。
実際の砂漠の砂を使った「宝探し」では、砂がキラキラ光るところを掘ると船や建造物などのお宝が出てきて、
お宝が掘り起こされるとスポットライトが当たるしくみ。
さらに砂漠には時々ヘビやサソリなどの生物が映し出され、その生物にタッチすると生物が逃げ出していくしかけも子供たちは大喜び。
サラッサラで細かくなめらかな砂漠の砂に触れたのもよい経験でした🐪☀
その他にも体を動かして遊びながらクウェートの文化に触れる体験型の展示が多く
ダンスしたり、滑り台で遊ぶことも出来る珍しいパビリオンでした✨
そしてクウェートパビリオンの最大の魅力はパビリオン最後にあるプラネタリウム。
入ると星を作る機械があり、そこにお願いごとを話すと星が形作られて、夜空に飛んでいきます。
👆お願い事を話す子供たち。
長女の願いは今年の七夕🎋にも願った
「ミニーちゃんに、なりたい。」※長女は強火ミニオタです
そして圧巻のプラネタリウムを寝そべって鑑賞します。
最高に綺麗でした…🥺🌟
パビリオンだけでなく、大迫力の大屋根リングや
夜空に映えるドローンのショー🌟など、とっても楽しめました。
万博は2日間たっぷり楽しんだので
まだまだたくさんシェアしたいことがあるのですが、続きはまた今度👋🌟