ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 肉とさかなで大優勝‼ヨイショ‼

肉とさかなで大優勝‼ヨイショ‼

人的『新潟県の好きな街』ランキングベスト3!
皆さんはいかがでしょうか?
順位は決めれませんが、
私は村上、魚沼、寺泊といったところでしょうか。
どうもこんにちは、本社の野上です。
結局、自分の舌に合った食べ物が
ある街が好きなんだと思います。
先ほど挙げた3つの街のうち
村上に先日行ってきましたので
そこで食べた有名店のお話と
まったく関係のない
新潟市で食べた牛カツの2本立てでいきます。

上って常にどこか『』のあの匂いが漂い
「あ~村上だな~」と脳に語りかけてきます。
私の場合は食べ物における
プルースト効果
すごく頻繁に発動します。
この匂いあそこで食べた〇〇を思い出すな~」など
ほんと、しょっちゅうです。
幸せものだと思います。
そんな鮭の匂いに連れられて
村上で人気店「悠流里」さんへ。
もう名前から素敵ですね…
鶏と卵の親子丼も好きですが
鮭といくらの親子丼
もっと好きです。
「食べるのがもったいない」なんて
表現を使う機会があると思いますが
私はお構いなしに食べますよ。
村上で鮭を食べるならここ一択。
ぜひ村上へ行った際は
鮭の匂いに連れられ
「悠流里」さんでごはんを食べましょう!

所は大きく変わり
新潟市中央区
ビーフ角田」さんが名前を変え
角田本舗」さんへリニューアルしてたことを
知り8月に行ってきました。
正直、牛華堂(ビーフ角田さんの前)と
ビーフ角田さん時代に
油が口に合わなく
リピートは無かったのですが、
今回食べた牛カツはなかなか
美味しかったです。
ごはんとキャベツのお替り無料
私にはありがたいサービス。
今度はとんかつを食べに
行ってみようと思います。
それではまた次回のブログで。

関連記事