
五千頭の龍が昇る聖天宮
こんにちは!米田です。
ブログのネタが切れてきたので、昨年の冬に行った場所のお話です。
まるで海外にあるような色鮮やかな宮殿のような建物です。
ここは埼玉県坂戸市にある『五千頭の龍が昇る聖天宮』という台湾の道教のお宮です。
おみくじもありました。
日本のおみくじのように一回くじを引いて結果をみるものではなく、手順があって場合によってはやり直しをするというやり方でした。
それぞれの宗教によってそれぞれの参拝作法があり、おみくじ1つとってみてもやり方が異なるのは驚きでした。そもそもおみくじは日本特有のものかと思っていました。
今まで知らなかったことを知れたり、日本にいながら異国の文化も体験でき、とても貴重な経験ができました。
それでは、また!