ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 群馬観光~伊香保編~

群馬観光~伊香保編~

前回に続き、群馬旅行について

伊香保編です!

 

伊香保に行く道中、なんだかかわいいスポットがあったので

写真をパシャパシャ撮ってきました。

普段はレモネード屋さんのようですが、

残念ながらその日は営業していませんでした。

少し調べてみたところ、オーナーの方(?)がセメントで自作しているとの事。

なんて器用なのでしょう!!!

お店は土日祝日にオープンしているようなので、

気になる方はぜひ!

 

そして、ずっと気になっていた「石段街」へ!

階段の数は365段あり、

「温泉街が1年365日、にぎわうようになってほしい」

という繁栄の願いが込められているそうです。

石段をはさんでお土産物屋や饅頭屋、遊戯場が並び

飽きることなく階段を登る事ができます!

行ったのは5/31で暑すぎず、

景色が最高でした✨

今の時期は暑くてこまめな休憩や水分補給が必要に

なりそうですね。。

私は石段街では、「伊香保 CREAM」さんの

チョコミントを飲みました♪

 

お昼ごはんには、こちらも気になっていた

うどんのお店「田丸屋」さんへ行ってきました!

こちらのお店は創業天正10年との事。

1582年・本能寺の変が起こった年だそうです🫨

歴史あるお店ですね。。。

せっかくここまで来たなら水沢うどんを食べるべきだと思いますが、

インスタで見つけた「古伝 喜利麦」を食べました。

見た目的に蕎麦だと思っていましたが、

昔に食べられていたうどんを再現したものだそうです。

素材の味をいかすため、オリーブオイルと塩を付けて

いただきました。

1本1本が太くて噛み応えがあります。

玄米を食べているような感覚で、好き嫌いが分かれるかもしれません。。

私は雑穀米や玄米などは大好物なのでおいしくいただきました🤤

 

伊香保は1つの観光地に時間をかけて滞在でき、

ゆったり時間を過ごせてとてもいい場所でした!

機会があればまた行きたいです♪

 

ではまた次のブログで👋

関連記事